quality
クオリティ
image photo
※タイプにより一部異なる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-01.webp)
建物全体をしっかり支える強固な基礎
事前に標準貫入試験等の地盤調査を行い、その結果を基にその土地に合わせた強度や耐久性を考慮し設計を行っています。 工場生産による高精度、高性能の杭を採用。 さらにストレート杭と節杭を併用することにより、高支持力を保持でき、杭長8m、杭径800mmの杭を36本打ち込むことにより、高い耐震性を実現。建物の安全性を向上させ、そこに住まう方を守ります。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-02.webp)
断熱構造
住戸内の冷気や暖気を逃がさないようにすることが夏は涼しく、冬は暖かく暮らすポイント。各所に断熱材を採用しています。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-03.webp)
二重床・二重天井
遮音性に優れた二重床・二重天井構造を採用。上下階住戸への生活音に配慮した、快適なマンションライフをお届けします。

耐震玄関ドア枠
地震で玄関のフレームが変形しても、玄関ドアが開く耐震ドア枠を採用。万一の住戸内への閉じ込めを防ぎます。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-05.webp)
防音性に優れたT2サッシ・ペアガラス
毎日を快適にお過ごしいただけるよう、外部からの音を軽減する防音性に優れたT2サッシ・ペアガラスを採用しています。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-06.webp)
消音効果を高めた排水設備
水廻りと居室(LD以外)の壁は可能な限り天井・床スラブまでプラスターボードを貼り伸ばし、遮音効果を高めています。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-07.webp)
コンクリートかぶり厚
鉄筋を雨から守るコンクリートの厚み「かぶり厚」は、法律で義務づけられています。本件は、30㎜〜40㎜のかぶり厚で建物を保護しています。
![[概念図]](/_images/quality/structure/image-08.webp)
耐久性の高いコンクリート
主要構造体である柱や梁に、30〜36N/㎟のコンクリートを採用しました。緻密で劣化しにくく、耐久性の高いコンクリートです。
入念なチェックを実施し、大切な資産価値を維持。
確実な10年保証でサポートします。
(住宅瑕疵担保責任保険)
住宅瑕疵担保責任保険とは、平成21年10月から施行された住宅瑕疵担保履行法に基づく 「新築住宅に義務づけられている構造耐力上主要な部分等について10年間の瑕疵担保責任」を販売業者(建設業者)が確実に行えるように、補修費用を保険でサポートする制度です。
※保険金には住宅1棟あたり、および登録業者の支払限度額があります。※1年経過後、住宅瑕疵担保責任保険は任意保険になります。
施工基準と現場審査があります。
万が一、業者が倒産しても保証は継続します。
確実な10年保険。
紛争処理の対応。

